月別アーカイブ: 2019年9月

電話が通じるようになりました!10月1日の年末年始受付スタートに間に合いました!

みなさま、大変ご迷惑をおかけいたしました。

本日、やっとNTTの方が光ケーブルの修理に来てくださいました。

練馬から災害復旧の為に来てくださっている方々でした。

作業員の方によると、千葉県内で電話の工事を待っている件数は、3000件だそうです。

人手と工事車両不足の中、各班に分かれて復旧作業に日々奮闘してくださっているとの事です。

本当にありがとうございます!

昨日は、地元の大工さんが別館の雨漏りや屋上のフェンスの様子を見に来てくださいました。

こちらは、もうしばらく時間はかかりそうですが、少しづつ元の姿に戻っていくことを願っております。

そして、まだまだたくさんの励ましのお電話やメールを頂戴しております。

みなさま本当にありがとうございます。

感謝の気持ちでいっぱいです!

今後の営業にて恩返しできるよう、頑張りたいと思います。

〈年末年始🎍予約のご案内〉

本日より電話が通じるようになりましたので、

予定通り、10月1日の朝10時から年末年始の受付を電話受付優先にて

開始させて頂きます。

※夏からたくさんのお問い合わせをいただいておりますので、当日は電話が繋がりにくくなると思われますが、ご了承いただけますようお願い致します。

ネット予約に関しましては、随時開始させて頂きますので、宜しくお願い致します。

また、🎄クリスマス🎅プランは、すでに開始させて頂いております。

例年通り、クリスマスプランの期間は洋食(合鴨のコンフィなど)をご用意いたします。

今回の災害で、いちご農家さん・花農家さん・野菜農家さんも大きな被害を受けております。

通年通り地元の食材ををご用意できるかどうか不安はありますが、

応援の意味でも、出来るだけ地元の食材・花材を使っていこうと思っております。

みなさまも、ぜひ館山や南房総へ遊びにいらしてください!

お待ちしております!

明日、9月21日より営業再開いたします!

みなさまには、大変ご迷惑をおかけいたしました。

明日より、営業を再開いたします。

つきましては、何点か利用不可能な点がございますので、ご報告いたします。

まず1点目は、電話の光ケーブルの工事がまだ来ない状態でございます・・・。その為、ペンションへの固定電話・Wi-Fiが使えない状態でございます。直接の電話はオーナーの携帯へお願いしております。(090-1605-8295)

2点目は、屋上 及び ドッグランがご利用いただけません。

〈以前の状態〉                   〈災害後〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3点目は、地元の食材が手に入らないということです。

いつもですと、地元の旬の食材をご用意させて頂いているのですが、今回の災害は、千葉県全域の被害でございますので、農業・漁業・畜産業の被害は想像を絶するものとなっております。

出来る限り今まで通りの料理を提供させていただけるよう、地元の物産館に仕入れに行こうとは思っておりますが、他県の物を使わせていただく食材もございますので、その点、ご了承いただけますよう、よろしくお願い致します。

 

みなさま、どうかご理解とご協力をお願い致します。

 

21日より営業再開いたします。

皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしましたが、

21日より、予定通り営業再開いたします。

今月いっぱいは、プールも利用いただけるよう、清掃・消毒をして

ご用意しております。

ただ、屋上 及び ドッグランは残念ながらご利用いただく事が出来ませんので、ご了承いただけますようお願い致します。

看板も倒れてしまい、設置が間に合いませんでしたので、

小さい案内板だけです。申し訳ございません。。。

そして、館山市・南房総市などの農業・漁業・畜産業のみなさんも大きな被害を受けておりますので、地魚・野菜など、地元の食材のご用意をすることが出来ません・・・。

21日からご利用いただくお客様にはご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんが

お食事に関しましても、ご理解いただけますよう、どうか宜しくお願い致します。

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしておりますので、どうぞ気を付けてお越しくださいませ。

営業再開に向けて準備を進めております!

昨日、たくさんのガレキは

娘と娘の友人達が処理場へ運んでくれました。

全部で軽トラ4台分となりました・・・。

 

 

 

 

 

 

客室の清掃消毒もほぼ完了いたしました。

プール清掃も完了しましたのでご利用いただけます。

 

 

昨日、来る予定だったNTTは結局来ませんでした・・・

もう一度、問い合わせてみたところ、いつになるかわからないとの回答でした・・・。

想像を絶する件数の被害なので、仕方がありません・・・。

皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、直接お電話いただく場合は

オーナーの携帯へお願い致します。(090-1605-8295)

 

 

 

 

本日は、非情な雨です・・・。

14日・15日の2日間で 家族や友人、リピーター様など

たくさんの方がボランティアで復旧作業のお手伝いに来てくださいました。

みなさまのおかげで、想像していた以上に作業が進み、とても助かりました!

また、ホームページのお問い合わせメールや、オーナーの携帯にも、励ましのお言葉をたくさん頂戴しております。

皆様、本当にありがとうございます、感謝の気持ちでいっぱいです!!!

 

 

 

 

昨日の作業で、屋上のガレキをすべて下へ運んでいただき、あとはフェンスの撤去だけになりました。(こちらは、業者に頼む予定です)

別館の屋根の雨対策シートやプール掃除もかなり進みました。

 

 

 

 

電話は、あす17日にNTTが工事に来る予定ですので、光ケーブルが直れば

通信関係もほぼ通常通りに復旧する予定です。

※緊急なご連絡が必要な方は、オーナーの携帯電話 090-1605-8295へお電話をお願い致します。電話に出られない場合もありますので、その場合は必ず留守番電話にメッセージを入れてください。折り返し連絡させていただきます。

残り数日の間に、風が吹き込み枯葉だらけになってしまった客室や食堂を

綺麗に清掃・消毒する予定です。

皆様方のおかげで、21日の通常営業の再開が出来る予定です。

虹が出ていたと、お手伝いに来ていただいたリピーター様より

写真を頂きました!

みなさま、ほんとうに本当にありがとうございました!

ホームページのお問合わせメールの受信が可能になりました。

この数日で、たくさんの応援メールを頂戴いたしましてありがとうございます!

現在の状況をお伝えいたします。

昨日の夕方から、携帯電話の受信が3Gですが繋がる様になりました。

建物から電柱までの光ケーブルが切断されている為、固定電話及びWi-Fiは使用できない状態です。

ただ、隣のペンションのサンデービーチさんはケーブルが切れていないので固定電話とWi-Fiが繋がったので、電波の繋がる場所へ行ってWi-Fi電波を使わせていただき、予備用のノートパソコンでメールの受信は出来るようになりました。

今後、予約の確認やお問い合わせは、メールまたはオーナーの携帯へご連絡いただけると電波状況によっては通話できると思います。

オーナーの携帯電話の番号は

090-1605-8295

です。

ただ、作業中で電話に出られない場合もございますので、もし出なかった場合は

ご宿泊の日にちとお名前をフルネームで留守番電話に入れて頂ければ、

こちらから折り返しお電話を差し上げますので、宜しくお願い致します。

※留守番電話にメッセージが無い場合は、折り返しのお電話は致しませんので必ずメッセージを頂けますようお願い申し上げます。

館山市内も南房総市も、まだまだ停電が続いている場所や断水になってしまっている場所もございますが、昨日より自衛隊の災害救援部隊が到着したようで、木が倒れて切れてしまった電線や、がれきの撤去が始まっています。

一歩ずつではありますが、復旧が進んでおりますので

営業再開が出来る日を、お待ちいただけると嬉しいです。

また、救援物資お申し出やボランティアのお申し出を頂戴しておりますが、

千葉県全域が被害にあっておりますので、場所によっては通行止めになっていたり、大きな木が道をふさいでいる場所もございますので、まだまだ危険ですので、ご無理はなさらぬようにお願い致します。

応援を頂けただけでも心強く、嬉しくて涙が出てきます。

皆様、本当にありがとうございます。完全復旧目指して頑張ります!

9月20日まで休館とさせて頂きます・・・申し訳ございません。

昨日、電気が復旧いたしましたので、一日作業をして

いろいろな場所を点検した結果・・・

複数の不具合が見つかり、今週末までに回復させることは不可能だという

判断となりました。

ペンションでは、現在も電話・パソコン・携帯が一切使えない状態です。

今日は、市内の図書館でWifiが使えるとの情報があったので、

そこでブログの更新をさせて頂いております。

20日までの日にちでご予約いただいておりますお客様には、

たいへんご迷惑をおかけいたしますが、お日にちの変更、またはキャンセルをお願い致します。(キャンセル料はかかりません)

なお、予約サイト【楽天トラベル」よりご予約いただいているお客様には

サポートセンターより連絡が入ると思いますので、

ご不明な点がございましたら、サポートセンターへのお問合せをお願い致します。

当館の近くの地区では、まだ停電が続いている箇所もあり

当館で氷を作ってお譲りしたり、飲み物を凍らせて作業にもっていってもらったり、被災者同士で助け合っている状態でございます。(近所のスーパーには氷がすべて売り切れている状態です。)

出来るだけ早く復旧できるよう、早朝から夕方まで作業しておりますので

どうぞ皆様ご理解を頂けますよう、お願い申し上げます。

また、リピーター様やたくさんのお客様からのご支援のメールも頂戴しているようで、とても嬉しいです、ありがとうございます。

頂いたメールには、時間はかかりますが、

随時お返事させて頂きます。

温かいお声に感謝いたします。本当にありがとうございます。

今後の営業でお返しできるよう、頑張って復旧作業致します!!!

 

電気のみ繋がりました!

この度は、皆様には大変なご心配とご迷惑をおかけして申し訳ありません。

本日の明け方2時半頃、ようやく電気が復旧いたしました。

しかし、電波状況はまだ復旧いたしません・・・。

今、このブログも館山の一部で携帯の電波が良くなったので

そちらに出てきて、ノートパソコンで打ち込んでいる状態です。

まだまだ、完全復旧ではありませんが、

本日、電気が使えるようになったので片付け作業が少しは捗るかと思います。

ただ、14日までに完全復旧出来るかどうかの目途が立っておらず、

ホームページをご覧いただいた方々よりたくさんのメールを頂いているようですが

受け入れ可能か不可能かのお返事ができません・・・

もう少しお時間を頂いてよろしいでしょうか・・・

出来るだけ現在の様子をお伝えできるよう、努力いたしますので

お待ちいただけると幸いです。

また、プールもこのような状態ですので、ご使用いただけるようになるかどうかわかりません。

妹へメッセージを送って下されば、時間はかかりますが、お返事は必ず差し上げますので、メールでお問合せ下さいませ。

下記の写真はほんの一部です・・・このような事態だとお察しいただけると幸いです。

休館のお知らせ

千葉県南部に直撃した台風15号の影響により、当館も停電しており、窓ガラスや壁等の破損など、被害を被っております。スタッフ一同復旧作業に追われております。

そのためしばらく休館とさせていただきます。ご了承の程よろしくお願い致します。

ご予約頂いている方々にはご迷惑をおかけし申し訳ありません。再開目処が立ち次第お知らせいたします。

当館の電話やインターネットは接続できない状況ですので、ご了承ください。